言葉

ふたり
大切な人が迷っているとき

ついつい何か言葉をかけたくなるついつい手を取って「こっちだよ」って引っ張りたくなる それも良いのだけれどもその思いも素敵なのだけれども ただそこにいるただ待ってみる そんなスタンスが良い時もある 今、彼はそこからひとりで […]

続きを読む
カウンセリング
逸れた話

たとえば友人とおしゃべりをしているとある話題からどんどん話が拡がって「もともと何の話してたんだっけ?」ってなったりすることがありますよね それはおもしろく逸れた話の話 一方でそれが謝罪や事実説明の会見みたいなものだったり […]

続きを読む
そこに咲く花

優しい言葉の周りには優しい言葉が集まってきたりする 温かい行動の周りには温かい行動が集まってきたりする 柔らかい表情の周りには柔らかい表情が集まってきたりする 汚い言葉の周りには汚い言葉が集まってきたりする 冷たい行動の […]

続きを読む
カウンセリング
時間差

長く厳しかった夏の疲れが少し時間差で今頃出てきた あの日こっそり蒔いた種が数か月かけて小さく芽吹いてきた 転んで捻った足がその時は大丈夫だと思ってもあとから腫れてきた あの日、お伝えした言葉がずっとその人の心には残ってい […]

続きを読む
ふたり
ありがとう変換

なにかと「ごめんなさい」と言うことが口癖にみたいになっていた頃があった 謝る時だけでなくて感謝する時も ある人から「謝ってほしい訳じゃないし、そんなに何でもごめんって言われたら、なんだかこちらが責めている気持ちになる。 […]

続きを読む
あなたも素晴らしい

たとえば心配性なのはそれだけ物事に対して慎重に丁寧に考えているから たとえばせっかちなのは少しでも早く対応をして相手に満足してほしいから たとえば飽きっぽいのは常に敏感なアンテナが張り巡らされているから 自分では弱みだと […]

続きを読む
カウンセリング
なんか

なんか良いねなんか好きなんか心地好いなんか素敵なんかしっくりくる うまく言葉では言えないけれどもその感覚って本心だったりする なんか違うなんか嫌いなんか苦手なんか落ち着かないなんかざわざわする うまく表せないのだけどもこ […]

続きを読む
イベント
心の栄養

職場でちょっとイラッとしてしまった 自分の心が満たされていたらやさしく対応できたりやわらかく受け流したりできたのにな・・・ 友達に嫉妬してしまった 自分がパートナーとうまくいっていたら一緒に喜べたりうらやましながらも相手 […]

続きを読む
ちょっとしたチカラ

飲食店で働いていた頃のこと トレーで商品を運びお客様にお出しする際にどうしても静かに置けずガチャンと音を出してしまう後輩がいました スポーツクラブで働いていた頃のこと くしゃみをしただけでとか下に置いてある少し重い荷物を […]

続きを読む
ふたり
ひとことひとこと

ちょっと疲れていても「美味しかったよ。ごちそうさま」って言われたら全部吹き飛んでしまうくらいに嬉しくなったりする ちょっとイラッとしていたのに「いつも助かってます。感謝してます」って言われたらうまいこと言っちゃって・・・ […]

続きを読む