誰かと比べそうになるとき

敷かれたレールや ずっと受け継がれるセオリーみたいなものは たくさんたくさんあるけれど 自分は自分。   言い聞かせるのは簡単そうで難しい。   言い聞かせただけでは 不安は抜けなかったりもする。 & […]

続きを読む
スポーツ
ディープインパクト

17年前の今日、僕は彼に出会いました。 その名は、ディープインパクト。 圧倒的な末脚で、何頭もの馬を置き去りにして勝ち続けた、国内無敗の三冠馬。   この年に大学進学のために横浜に移り住んだ僕ですが、東京競馬場 […]

続きを読む
行動
環境を変える

皆さんは人生で「引越」って何回経験されていますか? 僕はこの度、 11回目の引越を経験しようとしています。 転勤族でもないのに、 子供の頃に4軒の家に住んでいて、 横浜に出てからは5軒、 そして札幌に帰ってきて3軒目に。 […]

続きを読む
カウンセリング
カウンセリングメニューについて

対面カウンセリング ①個室カウンセリング レンタルルームまたはホテルやカラオケルームの一室をお借りして、個室でのカウンセリングを行います。 周りに人がいると音や声、視線が気になってしまうことがあります。明るさや空調の調整 […]

続きを読む
ご自愛ください

と人には言いながら、 自分には最近ご褒美を与えていなかったなと思い、 久し振りにクラフトビール祭をしてきました♪   ヒニニツカ さん Facebook→@hininituka  Instagram→ […]

続きを読む
お題
「あなたの心をスッキリさせる方法」を教えてください。(くれたけ#178)

くれたけ心理相談室から出される月々のお題に答えるシリーズ。   今月の1つ目は『「あなたの心をスッキリさせる方法」を教えてください。』ということでいくつか挙げさせていただきます。   ①歌う(大声を出 […]

続きを読む
イベント
もしもすべてが元通りになったら

5月20日(金)は、 くれたけ心理相談室主催のオンラインイベント「おはなし会」でした。   色々な“心”にまつわる話が中心でしたが、 途中、海外在住のお二人から、 「日本食が食べたい」というテーマが上がり、 い […]

続きを読む
感情
触れて、確かめる。

走る。少しの筋肉痛と疲労との相談。出足は腿の付け根と左の脹脛に重さ。6年前にケガをして、2年前に再発した右の膝も気にする。   これはいつかのエレベーターが苦手だった頃の話。狭い所が嫌いな訳じゃなかった。不特定 […]

続きを読む
全部好きにならなくたっていい

ぜーんぶ 好きになれれば それはそれで120点満点 なのかもしれないけれども   ここは普通かなとか ここはちょっと気になるなとか   優しく見守ってみたり こっそり補い合ってみたり   “ […]

続きを読む
慣れ

誰かとの関係において言わなくても分かれば居心地が好いのかも知れないし 仕事における関係ならその方がスムーズに進んで良いのかも知れない   ただ人がいて時が流れたら 少しずつ伸びたり縮んだり少しずつ進んだり戻った […]

続きを読む