2023年8月1日
「私なんかまだまだなんです」「恐れ多いです」「そんな資格ありませんから」 称賛や御礼や感謝を受け取ることが苦手な人がいた 素直に「ありがとうございます」「ありがたく頂戴します」「この喜びをエネルギーにまた精進します」 そ […]
2023年7月31日
色々な物事や感情に対していつも100点満点や100%の結果が出ればそれはそれで大層なことで気持ちも良いかも知れません けれども現実はそうもいかないことだってあります では全部が全部良くないのか?と言われるとそんなことはな […]
2023年7月30日
追い風が吹いている 気付いてる?準備はできている? 背中を押してくれているそんな気がする 今だいける 向かい風が吹いている 飛行機や鳥は向かい風で飛ぶ 僕らに翼はないけれどこれはひとつの試練でひとつのチャンスかも知れない […]
2023年7月29日
信号待ち 野球部のピッチャーなのか中学生が投球フォームを練習していました 青になった横断歩道の先には数人の友達 合流するとすぐに切り替わってゲームか何かの話で盛り上がっていました 少し先を歩くとマンションから大きなゴミ袋 […]
2023年7月28日
悩みや苦しみ 大きさや形は人それぞれ 何を辛いと感じるかどのくらいで辛いと感じるかそれぞれに違うものだから 「こんなことで悩んでて・・・」「こんなこと相談してごめんなさい」そういった言葉や思いは手放してあげてください あ […]
2023年7月27日
「私は運が良かっただけなんです」 すでにご活躍されている方がそうおっしゃいました 確かに時代の流れとご自身のタイミングが合致して良いものを掴まれたというニュアンスは理解できます けれどもそこに至るまでのお話をお聴きすると […]
2023年7月26日
私が今ここに居る理由があるあなたが今そこに居る理由がある 私が今ここで伝えたい理由があるあなたが今そこで話したい理由がある 私が今ここで伝えない理由があるあなたが今そこで言わない理由がある 私が今ここに至るまでの経緯があ […]
2023年7月25日
どうして気付かなかったんだろうこんな簡単なことに 事が終わってから気付く どうして気付かなかったんだろうこんなところにあったのに 本当の答えはすぐ近くに どうして気付かなかったんだろう 気付いていれば何かが変わっていたか […]
2023年7月24日
くれたけ心理相談室のカウンセラーが毎月のお題に答えるシリーズ。順番が前後しますが、7月の2つ目にお答えします。 一昨日、僕自身が社会人サークルのバレーボール大会に参加してきたことと、今日の深夜には男子の日本代表が46年ぶ […]
2023年7月23日
強くしたり大きくしたり増やしたりすることも力の使い方のひとつだけど 弱くしてみたり小さくしてみたり減らしてみることも良い力の使い方だったりする ちょっと肩に力が入り過ぎている時や抱えている荷物が重くなってきた時にはそんな […]