2023年5月6日
心配でついつい先に手助けをしてしまう黙って見ていられなくてついつい声を掛けてしまう 優しいあなただからよく気付き、よく見えてしまうあなただから 大切なその人のためにって その感情自体はとっても素晴らしいもの だけれどもも […]
2023年5月5日
心理カウンセリングでカウンセラーに話をすること 難しく考えずに心の中から言葉を取り出して本当の気持ちを探していくということ 単語で良い擬音や擬態語で良い曖昧で良い雰囲気で良い 時系列はバラバラで良い言語は何だって良い誤字 […]
2023年5月4日
何があっても選んだ道を進むという覚悟なかなか成果が出なくても継続して立ち向かっていく覚悟 口では覚悟と言ってみても色々な要素で揺らいだり折れたりしそうになるもの 何がその覚悟をさえぎるのかしっかりと見つめ直すこと そのメ […]
2023年5月3日
その壁はとてもとても高くて手の掴みどころもないような素材 ただただ圧倒されて諦めてうなだれそうになる そんなときもたれかかったその箇所には隠し扉がついていていとも簡単に通り抜けることができた ハードルは飛び越えなければい […]
2023年5月2日
なんだか泣けてくる なんだか笑えてくる なんだか息が詰まる なんだか嬉しい なんだか寂しい その時は正体を掴めなかったりするけれども その【なんだか】を心に留めておくって大事なこと 紐解いてつき詰めてみたときに自分への新 […]
2023年5月1日
人と繋がることで痛みを味わったり悲しみを知ったりする それはときどき怖くもなるけれども 人と繋がることでまた温かさを味わったり優しさを知ったりする そうやって人と人との問題も人と人の繋がりで癒えていくことがあるから 僕は […]
2023年4月30日
ある問題に対して自分のせいかな自分がもっとああしておけば事態は変わったかななんてことがあったりする けれども物事って色々なものが様々な角度から関わっていて故障箇所を見つけてそこだけ対処すればいいとは限らなかったりします […]
2023年4月28日
くれたけ心理相談室のカウンセラーがお答えするシリーズ。4月の2つ目にお答えします。 “何を心がけていますか?どんな行動をしていますか?”という副題でした。 ずばり 自分を楽しむ♪ ことですかね。 前回のお題『魅力的になる […]
2023年4月27日
大きな夢を見た気がしました 明るい未来を見た気がしました 新しい扉を開ける時って恐さや不安もあったりするけれども それ以上に想いが誰かを救ったり行動が誰かの笑顔を作ったり そんなワクワクが勝ったのならそれだけでも素晴らし […]
2023年4月26日
私はこういうところが欠けているって君が言った 僕はこういうところが欠けているって僕も言った 少しも悪くなんかないよ 欠けているんだとしてもそれが僕らの形であって その形のまま僕らは出逢ったのだから 埋め合ったり足したり掛 […]