疑問
疑問って
そもそも
それ自体が大切な気付き
よく観たり
よく聴いたり
よく感じたりしているから気付くもの
そして疑問を投げかけられた側は
持っているものの中からそれに応じたり
「なるほど、そこに疑問を持つ人もいるのか」と気付いたり
自分でも知らなかったことは調べたり
調べてみるとそこから派生して新たな学びがあったり
また別の疑問が生まれたり
むかしむかし
宇宙の果てを想像したり
宇宙の始まりを調べたりした時みたいな
わくわくどきどきがあったりするので
疑問を持つこと
問われた疑問について考えること
その疑問について調べることが
僕は大好きでやめられません
これからも
たくさん聞いてください
たくさん聴かせてください
一緒に考えましょう。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。