“自分なんて”から“自分だって”に
“自分なんて”
“自分ひとりの力なんか”
“自分ひとりでは”
そんな風に思っていたことがありました
「自分が思っているよりも言葉は響いているし、自分の行動を見てくれている人はいる」
ある人からかけられた言葉
確かに振り返ってみれば
学生生活や社会人になってからも
自分の取り組みや姿勢、言葉などが
誰かの心を動かしていたり
誰かに届いていたという経験はありました
たったひとつでも
たった1㎜でも
この声が
この想いが
誰かに聴こえると信じて奏でれば
この行動が
この姿勢が
誰かに伝わると信じて続ければ
届くんだと思っています
それはわたしも
あなたも
そう思うことで
またひとつ取り組みやモチベーションも変わったりしてきます
どうか人それぞれが“自分なんて”を
“自分だって”“自分にも”“自分だからこそ”
そんな風に変換していけますように
わたしから
あなたから。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。