自分が信じたものを信じたい気持ち
自分で選んだもの
自分が推し進めてきたこと
自分が信じてきた考え方
ずっと大切にしてきたからこそ
失いたくなかったり
疑いたくない強い気持ちがあったりします
けれども
時を経て自分が変わったり
周囲の状況が変わってくると
ずっと同じままではいられないこともあったりします
もしかしたら手放した方が良いのかも知れない
もしかしたら形を変えた方が良いのかも知れない
もしかしたら持つ量を変えてみた方が良いのかも知れない
大切だからこそ
過信しすぎないように
謙虚に
大切だからこそ
こまめに丁寧に
確認をしたりして
今の自分にとって
本当に大切なものを選んでいくことも
とても大事なこと
選ぶってことは
見放すとか見捨てるってことではなくて
それぞれが羽ばたくための新たな出発点
必要であればきっとまたどこかで出逢えるし
離れることであらためて気付ける素晴らしさがあったりもします
まずは何より
自分を大切に
そして、今を大切に。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
カウンセリング2025年10月1日今日はよく話してくれる
思考2025年9月30日自信を持つと
人生2025年9月29日外れることだってある
人2025年9月28日何かがこわれることから掴むきっかけ