物理的に離れる
ずーっと向き合っていると
疲れてしまうことがあったりします
ずーっと側にいると
逆に見えなくなることがあったりします
ずーっと触れていると
鈍感になってしまうことがあったりします
ときどき外に出てみたり
ときどき目を瞑ってみたり
ときどき電源を切ってみたり
物理的に離れてみること
距離を置いてみることも
大事だったりします
それは大切だからこそ
それは大好きだからこそ。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
学び2025年11月15日大きい音が苦手だったのに、ライブフェスでベース音の心地好さを知る
カウンセリング2025年11月14日この方法しかないと思って夢中で取り組んでいた背中にゴールがあった
カウンセリング2025年11月13日両方から見聞きすることの大切さ
カウンセリング2025年11月12日強さと脆さは背中合わせ



