行動
誰かに頼ることが苦手だったけれど
恥ずかしいこと?情けないこと?甘えを許してる? 頼らないことに慣れてしまうと何でもがむしゃらに 自分がやらなきゃ自分ひとりでやらなきゃもっとがんばらなきゃ そんな風に自分を追い込んで 周りからもあの人は大丈夫手伝おうとす […]
自分よりも誰かのことを先に想うあなただから
まずは自分のご機嫌をとってあげること。 何をしている時に心が落ち着くだろう? 誰といる時に楽しいと思っているだろう? どこに行くと気分が高揚しているだろう? ちょっと今はそんなこと考えられないやちょっと今は何も思い浮かば […]
自分で自分を作っていく
社会の中で生きていたら少なからず無理をしなければならなかったり我慢をしなければならないこともありますよね でも周りや世間、社会、時代のせいにしているだけでは何も変わらず とはいえ誰かを変えるのはそんなに簡単なことじゃない […]
変わっていくことの恐さ
あんなに変わりたいと願っていたのにいざ変わり始めると恐さが出てきたりちょっと寂しさが出てきたりもする それって悪いことではないと思うんです 慣れ親しんだものを手放したり慣れ親しんだ場所から離れることってそんなに簡単なこと […]
元気を出してと言われても
毎日100%元気にいられるとは限らないですよね。 良いんじゃないでしょうか? 今日はそういう日。 では、どういう日がそういう日? それは曜日のせいかも知れないし天気のせいかも知れないし昨日の過ごし方のせいかも知れないし今 […]
がんばりすぎなあなたへ
大丈夫まだまだやれるって 大丈夫あの人は自分よりがんばってるって 大丈夫あの頃の自分はもっとがんばってたって その大丈夫は本当に大丈夫? いま、ここにいるいまのあなたのココロとカラダの声もしっかり聴いてあげてくださいね […]
上を向いて歩けるようになった理由
仕事が嫌で自分が必要か分からなくてずっと下ばかり向いて歩いていた あなたに出会って世界は変わった 仕事が楽しくなってあなたと一緒に仕事をできるのが楽しみになって顔をあげて歩けるようになった そしたら下を向くことを忘れてい […]