カウンセリング
その決断を抱きしめて歩くのは自分
2022年11月28日
お付き合いのある人間関係所属しているコミュニティー執着してしまう考え方忘れられない想い 少しずつ荷物が増えてきて重たくなってきたな肩が凝るな そんな風には思うのだけれどもここまでの想いがあるからな・・・気まずいよな・・・ […]
言わなきゃいけないことも言わない方が良いときだってある
2022年11月10日
いずれは言わなくてはいけないこともその時が今じゃないことってあると思います 今それを言われてもまだ響く容量が空いていないとか 今のその落ちた気分や体調の時に言ったとしてもよりネガティブに捉えてしまって大事なことが伝わらな […]
学校に行きたくなかった
2022年11月2日
高校生の頃そんな日々がありました 学校が嫌いだったわけでもなくいじめを受けていたというわけでもありませんでしたが ただ時々自由にやらせてよ自分のペースで歩かせてよといった学校空間や集団行動の枠が物凄く煩わしく感じてしまう […]
分かりあえる道を探してみる
2022年10月24日
何かに対して不便を感じるとき何かに対して不快感を感じるとき何か不具合が起きたとき何かが壊れてしまったとき何かを失くしてしまったとき ちょっと忙しかったり面倒臭かったりするとその改善方法や解決策を探しもせずに先送りにしたり […]
心の定期メンテナンス
2022年10月19日
10月も後半に入り、北海道は朝晩がかなり冷え込む日が増えてきました。それでも今年は、10月で20℃を超える日があるなど、例年よりは秋?残暑?が長いような気がしますが。 昨日はニュースでご覧になった方もいらっしゃるかも知れ […]