2025年7月14日
プールに入るのを嫌がっていた子供 足がつかなかったら怖いという印象がどうしても拭えないようでした けれども同じクラスの子が「大丈夫だよ」って手を引いてくれて最初はそれでも嫌がっていたけれどここに台があって足がつくんだって […]
2025年7月10日
悩んだ夜がありました 考えて考えて眠れなくなって ようやく眠れたあとも夢にまで出てきていっこうに離れてはくれません そんなに大きくて強いものだったのに朝、窓を開けた先に見上げた空があまりにも美しく澄んでいて初夏の乾いた風 […]
2025年7月6日
最近話題になっていた予言云々についてある霊媒師さんがおっしゃっていたことで少し興味をひかれたものがありました(本題はそこではないので詳細などは省かせていただきます) “予言はそれを知る人が多くなると、時期がずれていく”と […]
2025年7月4日
ときどき人は“答え合わせ”をしたくなることがあったりします 自分の考えは合っているのかな?ある物事に対するこの感情は自分だけなのかな?この感覚って周りの人にもあるのかな? 1人で考えていると自分だけが良くも悪くも特別な感 […]
2025年7月2日
「今何時?え、もうこんな時間!?帰ってごはんの支度しなくちゃ」 「あ、もうこんな時間!そろそろ出なきゃ終電間に合わないね」 「いつのまにか暗くなってきちゃってる。私ばっかり話してごめんね」 どれも大切で素敵な時間だなって […]
2025年6月29日
ずーっと押したままだと相手にとっては多かったり重かったりすることがあるかも知れません ずーっと強いままだと相手にとっては痛かったり苦しかったりすることがあるかも知れません ずーっと速いままだと相手は付いていけなかったり見 […]
2025年6月21日
そんなにすごくたくさん話したいことがあった訳ではないけれど話し始めてみると膨らんで広がって思っていたよりも話してしまうことがあったりします 話すことで何かを解決したいと思っていた訳ではないけれど話しながら気付きが生まれた […]
2025年6月20日
全部を終えて座り込んだとき 今まで張り詰めていたことに初めて気付くことがあったりします 日々を重ねるだけでも身体や心には負荷がかかっています もう今日は立ち上がれないやそんな日があったって良いんです どうかご自身にも耳を […]
2025年6月15日
人はときどき正解を出すことにもしくは誰かから正解を引き出すことに必死になってしまうことがあったりします それが見つからないと苦しくなってしまったり それを求められた相手をいつのまにか苦しめてしまったり カウンセリングでも […]
2025年6月14日
感情が先行して冷静な判断ができないことってあったりします 目を瞑ってみましょう 深呼吸をしてみましょう いったん全身に力を入れてからすとんと力を抜いてみましょう そこから離れてみましょう 迷惑にならない所で大きな声を出し […]