感情

思考
最初からあるかないかじゃなくて

無くしてしまったものに苦しんだり哀しんだりしていたら それを最初から持っていなかった人に僻まれたり敵意を向けられたりした そんなことで悩んだり悲しんだりするのは違うのかも知れない? そんなことないんだと思います 在ればい […]

続きを読む
思考
まだ最後にはしたくないから

近すぎると見えないことがあって親しぎると言えないことがあって 距離を置いてみたり時間を開けてみたら あぁなんでこんな簡単なことに気付かなかったんだろう あぁなんでその一言が言えなかったんだろうって けれどもそれに気付けた […]

続きを読む
思考
音楽で話そう

昨日食事をしていたお店で2000年前後のJ-POPがたくさん流れていました イントロでほとんどの曲が分かるくらいに当時人気だった曲ばかりで楽しさとエモーショナルな感情が少々 皆さんは音楽でその時代を思い出したりその頃の自 […]

続きを読む
感情
何も出てこない

何も出てこないときは無理に何かを出そうとしなくて良いとき それは言葉であっても感情であっても 何も考えずに少し休んだ方が良いときなのかも知れないしいつもの毎日を何気なく過ごした方が良いときなのかも知れない ただただ時の流 […]

続きを読む
忘れられないの

忘れられないのなら忘れられないうちは忘れなくて良いし無理に忘れようとしなくて良いのだと思います もうとことん思い出してその匂いをその仕草をその声をその表情をその温もりをその言葉を 浸れる限り浸って良いのだと思います それ […]

続きを読む
ちょっと大袈裟なくらいに

あらためて一緒に居てくれてありがとう あらためていつも色々なフォローをしてくれてありがとう あらためて戻ってきてくれてありがとう 言わなくても伝わっているかもしれないけれど ときどきちょっと大袈裟なくらいに言葉にしたり形 […]

続きを読む
あの頃には気付かなかった

近すぎて見えなかったこと近すぎて感じられなかったこと その美しさも深みも 離れてからずいぶん経ってから気付いたりする それも積極的に気付こうとしてというよりもなんとなく目にした、耳にしたくらいの距離感のとき あの頃もっと […]

続きを読む
カウンセリング
そんなにすぐには変われないとしても

変わりたいと願いながらなかなか変われないことに焦ったり苛立ったりしてしまう けれども変化のスピードや具合も色々なタイミングや条件も重なるわけで本当に人それぞれですから まずは変わろうと意識し始めたことそんなご自身をしっか […]

続きを読む
思考
余計なもの

余計なものなんて何もないのかも知れないし本当は余計なものだらけなのかも知れない 重なったり剥がれたり付け加えたり切り離したりしながら今の自分があって 今となっては余計だと感じたとしてもそれが不要なものだったとは言い切れな […]

続きを読む
思考
走って走って走って

ずっとその目標のために必死に必死に走ってきた ようやく辿り着いたらふっと力が抜けてしまって まるでそこに辿り着くことだけが目的になっていたみたいにその先の行く道に迷って そしたら立っていることさえもままならなくなってしま […]

続きを読む