感情

思考
その決断を迷わせる理由

本当は気持ちは固まっているのにその最後の決断ができないとき もしそれを迷わせているのが“情”の部分なのだとしたら たとえば長年連れ添っているからであるとかたとえば家族だからであるとかたとえば大変お世話になっているからであ […]

続きを読む
思考
つもりつもったほこりとともに

あぁ面倒臭い・・・ 今日は良いか もっと時間のあるときにやろう そんな風に後回しにしていたけどずっと気になっている整理ポイントがあって ある時あまり気負わずに取り掛かってみたら拍子抜けするほどあっさり片付いて今までの迷い […]

続きを読む
思考
思わぬところに

なんだか腰が痛いなと思って腰を揉んだりしてみても良くなった気はしない。 前に言われたことを思い出しておしりの筋肉をほぐしてもみてもうーん、なんだか・・・。 パーソナルトレーナーの友人に聞いてみたら「左肩が下がってるね。も […]

続きを読む
感情
その優しさも厳しさもまるで嘘みたい

昨夜札幌でも警報級の風をもたらした台風 通り過ぎた今日の空は嘘みたいに穏やかに笑っていて「何かあった?」ってとぼけているかのよう 厳しさや激しさがあったからこそこの青さがより青く感じられるのかも知れない 暗闇に包まれて強 […]

続きを読む
感情
手放すことは見守らないということではない

ずっとこの手で育ててきたものずっとこの手で温めてきたもの 手放すことってなんだか見捨てる様な見放すような気持ちがしてしまってなかなか踏み出せない でもきっと手放すことってそういうことではなくて より広い世界を知ってその人 […]

続きを読む
思考
クラゲには、脳がありません。

だから、悲しいとかつらいとか苦しいとか、何も感じません。ただ海の中をぷかぷかとしているだけで、一日が終わっていきます。そんな状態になりたいときがありました。 TBS系ドラマ『ユニコーンに乗って』第8話より 悲しみや辛さ […]

続きを読む
カウンセリング
あなたをプロデュース

あなたのストレスはどこから? 肌に出てくる方目の周りが痙攣してくる方食欲がなくなるもしくは必要以上に湧いてくる方睡眠に影響してくる方それぞれ色々だと思います ではその具合は? どのくらいのストレスが溜まると身体に反応が出 […]

続きを読む
感情
その嘘の先にあるものは

人は嘘をつきますそして嘘はきっとなくなることはない では嘘は必ずしも良くないもの遠ざけるべきものなのかというとそうではない場合もありますよね 闇雲に人を傷つけたり騙すような嘘は歓迎できたものではないですが 優しい嘘もあれ […]

続きを読む
思考
ていねいに

丁寧に身体のストレッチをする 丁寧に肌のケアをする 丁寧に歯を磨く 丁寧にやりとりをする 丁寧に挨拶をする 丁寧に準備をする 丁寧に仕事をする 小さな丁寧も紡いでいけばいつか必ず自分に還ってくる どうかご自身の心とも丁寧 […]

続きを読む
カウンセリング
喋り過ぎたと思うくらい

ついつい喋り過ぎちゃったこんなに話すつもりじゃなかったのにでも話したらすっきりしちゃった それで良いんです 話したいだけのことがあって放ちたいだけの想いがあったってこと さぁ次はその放った想いを並べて眺めてみてできる行動 […]

続きを読む