2024年12月26日
ちょっと言い過ぎたかもしれないあそこまで言う必要はあっただろうかその言い方しかなかったかな 時間が経ってから思い返して胸が痛んでしまうことってあったりします あのときは感情が先行してあのときは勢いに任せて 放ったその言葉 […]
2024年12月25日
各SNSや音楽アプリなどで今年の振り返りを表示してくれるので当サイトでもどんな記事に多くアクセスをいただいていたのか気になったので振り返ってみました ブログ記事のアクセス第1位は 掲載したのは昨年の11月でしたが今年に […]
2024年12月23日
目標を立てるとき具体的な物や数字がある方が分かりやすかったり動きやすかったりすることがあります たとえば単独走ではなく前や横を走るランナーが見えるみたいなこと たとえばマーカーや枠みたいな形のあるゴール たとえばゴールの […]
2024年12月22日
言葉では大丈夫って言っていても身体は大丈夫じゃない時ってある 身体は大丈夫って感じていても心は大丈夫じゃない時ってある 蓋を開けてみたら奥に追いやっていたものがぶわーっと溢れ出して取り返しがつかないくらいだったり取り戻す […]
2024年12月21日
文句言うそいつらは誰も助けてくれるわけじゃない。そんなやつの言うことで腐ってる暇なんてないんだよ。「私たちみたいな人間は」とか「どうせ俺なんか」とかさ。結局そういう風に決めつけてるのは自分なんじゃない?ねえ、大事なのは自 […]
2024年12月18日
あの子のママはわたしが遊びに行くといつもあの子に「あなたも見習ったら?」って言う あの子はそう言われるたびに少し哀しげな顔になるのを知っている私はいつも何て言ったらいいか分からなくなる わたしはわたしだしわたしの大好きな […]
2024年12月17日
つらいことや苦しいこと寂しいことや切ないこと 何か頼るものやすがるものがあると救われたりもするけれど それがなくなったときって自分を傷つけるような選択をしてしまったり誰かを傷つけるような行動をしてしまうことがあったりする […]
2024年12月14日
「でもあの時はさ・・・」「実はそれは・・・」「だってさ・・・」 言い訳をしている自分に気付いて嫌な気持ちになったこと また言い訳しちゃったって嘆いている自分がいたこと 素直に「ごめんなさい」とか「次は気をつけます」で良か […]
2024年12月11日
サービス業のお仕事をしていると今日はやたらとイレギュラーが多いな今日はやたらと人に話し掛けられるな 日によって呼んじゃう人がいたりするしやたらと呼んじゃう時って自分にもありました 良いことだけなら好いのだけれどたとえばト […]