2023年8月24日
想う未来がある届けたい願いがある叶えたい夢がある 道は人それぞれ形もスピードも障害も様々だったりする 良いイメージも悪いイメージもある程度想像しておく 結果に対して気持ちの余裕が持てたり対応の初動の速さが変わってきたりす […]
2023年8月23日
僕は独り言をよく言いますかなり自覚があるくらいに 不安を感じやすい人はそれを解消するために独り言を言うとか コミュニケーションが苦手な人は独り言が多くなるとか プライドが高い人が人に助けを求められないから独り言が多くなる […]
2023年8月19日
カウンセラーになる前から職場などで人から相談されることが多かった中でその当事者の双方から話を聴かせていただくことがよくありました 片方から話を聞くと「それは大変だ」「なんてひどい・・・」「それは相手が悪いね」って言ってし […]
2023年8月18日
“自分なんて”“自分ひとりの力なんか”“自分ひとりでは” そんな風に思っていたことがありました 「自分が思っているよりも言葉は響いているし、自分の行動を見てくれている人はいる」ある人からかけられた言葉 確かに振り返ってみ […]
2023年8月16日
好奇心を持つ 真摯に向き合う 笑顔で臨む 姿勢を正す 肯定語を使う 小さくても積み重ねる 謙虚に続ける 丁寧に紡ぐ 目を閉じたら大きく深呼吸をして ここまでの自分を認めこれからの自分を今ここに居る自分が一番に信じる そう […]
2023年8月12日
高校1年の夏休みもあと1週間というあたりの朝早く鳴った電話。 もうその時点でなんとなくわかってはいましたが、母方の祖母が亡くなったという母からの電話でした。2001年8月12日。 一緒に暮らしていた時期も長くありましたし […]
2023年8月6日
どんなに優しい人でもどんなに我慢強い人でも自分の気持ちや欲を抑え続けていたらいつか本当の気持ちを見失ってしまったりとてつもない大きさで爆発してしまうかも知れない 必要な要望や心を満たす欲望って誰にでもあるものだからそれら […]
2023年8月4日
少しも理解してくれない少しも納得できない あたしはいつも自分の方ばかり見ていた もともとそれぞれ違った人間同士なのだから考え方や感じ方は違って当然 そんなこと今なら分かるのに あたしはあなたを理解しようと努めただろうかそ […]
2023年8月1日
「私なんかまだまだなんです」「恐れ多いです」「そんな資格ありませんから」 称賛や御礼や感謝を受け取ることが苦手な人がいた 素直に「ありがとうございます」「ありがたく頂戴します」「この喜びをエネルギーにまた精進します」 そ […]
2023年7月27日
「私は運が良かっただけなんです」 すでにご活躍されている方がそうおっしゃいました 確かに時代の流れとご自身のタイミングが合致して良いものを掴まれたというニュアンスは理解できます けれどもそこに至るまでのお話をお聴きすると […]