言葉
欲しいのはアンサーではなくレスポンス
2025年7月30日
子供の頃からあらゆる場所で見知らぬ人に話しかけられるということがあったという話は以前にもさせていただいたかと思います 大通公園で高校をサボっていたらベンチで隣に座っていたおじいちゃんに延々と話しかけられるとか 横浜駅でマ […]
想像することをやめない
2025年7月13日
全部が全部想像通りとは限らないけれど 全部が全部正しいとは限らないけれど それでも想像することをやめないでみる この言葉をかけたら相手はどんな風に思うのか この行動をしたら何が起こるのか 想像することをやめないでみる あ […]
“言わんこっちゃない”って言うならさ
2025年7月12日
ほーら、言わんこっちゃない 嫌な予感や不安を言葉にしてしまったことで引き寄せてしまったんじゃないかって思うことがあったりします 言葉には力があるって言ったりもするけれど本当にそうなんだなって思います せっかくならば好い予 […]
たとえば朝の空が美しく澄んでいたから
2025年7月10日
悩んだ夜がありました 考えて考えて眠れなくなって ようやく眠れたあとも夢にまで出てきていっこうに離れてはくれません そんなに大きくて強いものだったのに朝、窓を開けた先に見上げた空があまりにも美しく澄んでいて初夏の乾いた風 […]
良くない言葉が蔓延してるとき
2025年7月5日
たとえば職場やチームの中で誰からともなく始まった陰口や悪口が次々と堰を切ったように溢れてなかなか止まらなくなることがあったりします たとえば家族や友達との間で世間で話題になったニュースで盛り上がりどこの誰とも知らない誰か […]