2022年9月1日
現在放送中の日本テレビ系『初恋の悪魔』というドラマで出てきたセリフです。 『Mother』『それでも、生きてゆく』『問題のあるレストラン』『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』『カルテット』など数々の名作ドラマを […]
2022年7月13日
5年前、僕は10年務めた飲食業の仕事を辞めて、12年住んだ横浜から帰ってきたとき、4年制の大学に入り直そうと、当時はまだ呼び名がセンター試験の勉強をしていました。 この話については、また別の機会にお話させていただこうと思 […]
2022年7月12日
全部が全部思い通りにはならないかも知れない けれどもどうにか 傷付け合うとか奪い合うではない 支え合うとか認め合うとか そういった繋がりでみんな素敵に輝けたら良い もっと話をしよう もっと話を聴こう 自分に言い聞かせます […]
2022年6月5日
くれたけ心理相談室では、 所属のカウンセラーがLINEアカウントから、 毎週月曜日朝7時にメッセージを配信させていただいています。 ◎渡辺恭代カウンセラー(埼玉・入間支部) ◎山田真智子カウンセラー(京都支 […]
2022年6月3日
知っているつもり ちゃんとやっているつもり 伝えているつもり 通じているつもり 応えているつもり パートナーだから? 親子だから? 兄弟だから? 親友だから? 同僚だから? 小さな“つもり”も […]
2022年5月10日
どんなに忙しくても 誰かを心配して 優しい言葉をかけてあげるキミ どんなに悲しくても 人前では涙を見せずに じっと強く立つキミ どんなに辛くても 弱音を吐かずに みんなを支えてあげているキミ […]
2022年4月16日
昨日は 引き合わせとか呼び寄せとか ただただ良い偶然のタイミングが重なって たくさん 会いたい人に会えた日でした 午前は くれたけ心理相談室のオンライン勉強会で 大好きな先輩方にお会いできて いつもたくさん […]
2022年4月14日
北海道弁に「なんも」という言葉があります。 「ありがとう」に対して“どうしたしまして”とか、「ごめんなさい」に対して“大丈夫”“問題ない”なんて意味で使う言葉です。 僕らの世代くらいになるとあまり使う人は少ないのかもしれ […]
2022年4月11日
少し苦しいなってとき ちょっとうまくいってないなってとき 隣の芝生が青く見えるなんてことがあって そうして落ち込んで気分が下がって 身体もこわばったりして。 少し休んで 目線を上 […]
2022年4月5日
季節の変わり目、 年度の変わり目などで、 決めなくてはいけないこと、 変える必要があることなど、 色々と頭と心が忙しい時期。 迷うこともたくさんあるかと思います。 でも、間違いなく、 その迷って考えている時間が、 ご自身 […]