言葉
気休めぐらいになればいいよ
2022年3月6日
そろそろ会うような予感がしていた。 会いに来てくれるような、 ばったりどこかで会うような。 僕の予感は、結構、当たる。 少し、悩んでる? 少し、疲れてる? 君が会いに来てくれるときは、 きっと […]
生きてやろうじゃないの!
2022年3月2日
朝活をしよう。 そう思い立ち、 雪道を2~30分ほど歩いて、 朝からやっているスーパー銭湯に行ってきました。 朝はまだ陽は差していても、 突き刺さるような寒さですが、 その空気に触れながら浸かる露天風呂は、 身体を安らげ […]
Future Teacher
2022年2月7日
先日、何かでお見かけした“先生”という言葉について。 ごめんなさい、 出所を保存していなかったので、 また見つけたらリンク等を載せさせていただきます。 “先”に“生”まれただけ、という解釈と、 これから“先 […]
経験していないことは語るべきではない
2022年2月6日
大好きな伊坂幸太郎さんの『重力ピエロ』から。 前にもちらっとお話ししたのですが、この小説が好き過ぎて、本はぼろぼろだし、好きな言葉があるページの角を折るせいで、折り目だらけになっています。 「経験していないことは語るべき […]
後悔ばかりの人生で何が悪い
2022年2月4日
後悔したこと、ありますか? 僕はあります。 もう本当に数えるのが嫌になるほど。 最近、 今後の自分を描いていく上で、 逆にこれまでの自分を顧みる自分年表みたいなものを作っていて。 そうすると、 […]