旅の終わりに見た地平線

歓喜に沸いた朝。窓から見た遠い空に、鮮やかで綺麗な朝焼けのグラデーションを見つけました。 地球が丸いなんて頭では分かっていながら、本当にこの先に、同じ空を見上げて同じ感動を分かち合う人がいるなんて、ときどき信じられない時 […]

続きを読む
イベント
12月の無料オンラインおはなし会(zoom)

「おはなし会 」は、くれたけ心理相談室の心理カウンセラーと、皆さんとの会話の場になります。 日時:12月20日(火) 20:00~21:30 楽しい時を過ごしたいと思っていらっしゃる方、ちょっと相談がしたい方、 […]

続きを読む
カウンセリング
私にはそれしかない

私にはそれしかない いいえあなたにはそれがある 他の誰かだって持っている いいえ同じものに見えたとしても持っている人が違えばそれはあなただけのもの 自分のそれは何だろうそれを活かせる場所はどこだろうそれを活かし合える相手 […]

続きを読む
くれたけカウンセラー
竹内嘉浩代表

急に何を言い出したんだと思われないようにお伝えしますが、特別強化チームの課題として、過去2か月で橋本真弓さん、柴田桃子さんをご紹介させていただきました。今月はくれたけ心理相談室の代表でありカウンセラーでもある、竹内嘉浩代 […]

続きを読む
カウンセリング
その決断を抱きしめて歩くのは自分

お付き合いのある人間関係所属しているコミュニティー執着してしまう考え方忘れられない想い 少しずつ荷物が増えてきて重たくなってきたな肩が凝るな そんな風には思うのだけれどもここまでの想いがあるからな・・・気まずいよな・・・ […]

続きを読む
カウンセリング
素直じゃないね

その言葉その表情その行動その態度 素直じゃないな 相手に対してそんな風に感じるとき もっと素直になればいいのにってこちらの感覚や感情だけで思ってしまったりそんな言葉を投げかけてしまう そしたらそれによってさらに相手がふさ […]

続きを読む
行動
道のりが長いのと険しいのはまた別の話

目標と現在地がかけ離れていたりまだ見えないゴールに不安になったりそんなこともあるけれど ではそれはとてつもなく険しくてあまりにも途方もないのかと言われると それぞれで見てみれば必要な段階であったり外せない礎だったりするも […]

続きを読む
行動
時間がないと言ってやらないことは、時間があってもやらない

そう言われたときいや、自分はやると思うのですが いざ時間があるとその限られた時間の中で新たに優先順位が発生したり他にもやりたいことが生まれてきたりそうそう上手くはいかなかったりします 本当にやるべきことは何なのか優先事項 […]

続きを読む
イベント
スポーツから考えたり、考え方をスポーツに繋げたり

「スポーツが好きな人って何でもすぐにスポーツに結び付けて言おうとするよね」と昔、言われたことがあります 確かにそうかも知れないと思いましたがそれはきっとスポーツに限らず自分の好きな分野、得意な分野に繋げやすいというところ […]

続きを読む
カウンセリング
どうして分かるの?

それはあなたが開いてくれたから。あなたが放してくれたから。全部全部あなたが教えてくれたから。 以前におふたりのお子さんを持つ方がそれとなくこぼす様にお悩みを打ち明けてくださったことがあり お聴きしたうえで感じたことをお伝 […]

続きを読む