ふたり
素敵連鎖

たまたまなのだけど周りで嬉しい話を連続して耳にして全部自分事のように嬉しくなってしまう日々 できればみんな幸せであってほしいし幸せな話を聴いたら僕も幸せな気持ちになるので 究極はそれで良いと思っています 僕らもまた花なの […]

続きを読む
カウンセリング
また大きな樹の下へ

とっても耳が良いから色々な声が聞こえてしまう とっても目が良いから広い視野で色々なものが見えてしまう とっても鼻が良いから色々な匂いを感じてしまう 感じやすいあなただから色々なものをキャッチしてはたくさんの人を心配して […]

続きを読む
ふたり
ピークは来る

どんなに良い流れが続いていてもどんなに困難な流れが続いていてもその流れのひとつひとつにピークは来ると思っています 上がっている時はその流れを楽しみつつも油断せず少し上がり具合が緩やかになってきたら次に何ができるかを考えた […]

続きを読む
自分
説得力

説得力は行動力 言葉や姿勢、表情に説得力がある人はそれに至るまでに行動をちゃんとしている人 それでありながら上手に力を抜くところは抜いていつもその人らしく笑っている人 なのかなといつからか思っています 人を批判する方にパ […]

続きを読む
思考
真正面から向き合う

何か問題にあたったとき何か壁に立ち向かうとき 必ずしも真正面から向き合うことだけが正攻法とは限らなかったりします 横から見てみる方が分かりやすかったり上から見下ろしてみる方が分かりやすかったり遠めに見てみた方が分かりやす […]

続きを読む
ふたり
少しずれてるくらいだと思っていた

なんとなく距離感は感じていた なんとなく温度差は感じていた でも自分の中では少しずれてるくらいだと思っていた それを口に出したら驚かれ、呆れられ、幻滅されてしまった あなたの中ではもっともっと大きいものだった 時は戻せな […]

続きを読む
牛肉が好きになるなんて思ってもみなかった

すき焼きを作って食べた翌朝残りの鍋を見て「牛肉美味しかったなぁ」とつぶやく「牛肉の方が好きかも知れない」 小さい頃、アレルギーがあったりたまたま体調が悪い時に牛丼を食べて具合が悪くなってしまった記憶があって少し敬遠してい […]

続きを読む
お題
「魅力的になるにはどうしたらいいでしょう?」(くれたけ#200)

くれたけ心理相談室のカウンセラーがお答えするシリーズ第200弾。その瞬間に立ち会わせていただけることを光栄に思います。 “魅力的な人になる方法や、自分自身が心がけていることを教えてください”という副題がありましたので、僕 […]

続きを読む
自然
また今日に逢える

目を覚ますと雨がベランダの管を伝って流れる音が聞こえる 今日も生きていることを知る カーテンを開いたら雨粒がコンクリートに降り注いでいたり水たまりに跳ねたりしていて不規則で優しい躍動感 なんだかずーっと見ていられる おは […]

続きを読む
感情
涙を流したままで終わらない

時に嬉しくて涙を流すことがあります 時に悲しくて涙を流すことがあります 時に心を打たれて涙を流すことがあります 時に悔しくて涙を流すことがあります それがどんな涙でも涙を流すことって悪いことだとは思っていなくて 大切なの […]

続きを読む