空に憧れる理由
朝。
静かに揺れる機体が徐々にスピードを上げて、
大きな体をしているのに優しくふわーっと飛び上がる。
斜めに遠ざかっていく地上を見下ろしながら、
あぁ、帰るんだなとあらためて自覚をして。
晴れた空と果てしない程に広がる雲海はあまりにも綺麗で、
一瞬、淡い方に気持ちを持っていかれそうになりながら、
コーヒーをサービスしてくださる客室乗務員さんの声で目が覚める。
ミニチュアみたいに小さくなった建物や車を見下ろしながら、
もう一度、現実に戻る決意をする。
どちらも現実なのだけれども、
よりリアルに向き合う『生活』がそこにはあって、
それはきっと気楽で楽しいものだけではなくて。
空を飛ぶのが好きなのは、
心を浄化してもらえるから。
色々な迷いとか、淀みとか、
溜まった膿をも吐き出させてくれるし、
反対に、
溢れて止まないエネルギーの発散を受け止めてもくれる。
まず大事なのは、
今在る”ここ”で何をできるか。
考える事はこれからもずっと止めずに、
また必ず大切な笑顔に会いに行く。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。