自分で引いた線は
きっと自分でしか消せないし
自分にしか理解できない
逆に言えば
自分で消すことができるし
自分で理解できたときは
それを限界線でなくて
スタートラインと捉えられるかも知れない
あの時はそれしかないと思っていた選択も
それが正しいと思っていた根拠も
経験を積み重ねていく内に
それ自体が変わったり
同じでも違く見えたりする

決めつけて諦めてしまっていない?
思い込んで狭めてしまっていない?
一度、脇に置いてみて
少しその手から離したら
眺めが変わるかも知れない
大丈夫
自分の人生は自分のもの。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
人2025年4月18日厳しいことを言ってくれる人
人2025年4月17日信じられないくらいの変化
カウンセリング2025年4月16日話して良かった
カウンセリング2025年4月15日人生の大事な選択に敗れたとき