面接でもスピーチでもない
カウンセリングは
入社や入学のための面接でもなければ
舞台に登壇して話すスピーチでもありません
そもそも
心にお悩みやもやもやを抱えているときに
うまくまとめて話すことの方が難しいのではないかと思いますし
カウンセラーを前にしてその綺麗さは必要ありません
お話ししていく内に感情が昂ぶったり
話が思っていたところとは違うところへ飛躍したり
静かに黙り込んでしまったり
それで良いのです
それが良いのです
ばらばらに散らばった感情や言葉のピースを広げて
それを共に見つめ
気付きを得たり
拾って近くで眺めてみたり
遠くに放り投げたり
時には粉々に砕いたり
紡ぎ直してみたり
余白も余談も沈黙も
すべてがその瞬間のその方の大切な心の彩りなので
それらも共に感じ
共に歩ませていただきます
初めの一歩は少し怖さもあるかも知れませんが
柔らかく寄り添いますので
どうぞそのままのお気持ちでいらしゃってください
よりよいご自身と大切な方のために。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。