人に聞いた方が早いこともある
自分で考えようとするのは大切なことだし
きっと自分で考えられるようになるのが良いのだとは思うし
最終的に決断や行動をするのは自分であるのだけれども
時には
そして内容によっては
人に聞いた方が早いことってあると思います
専門的なお話とか
経験的なお話とか
ひらめきを求める場合とか
お互いの信頼関係にもよるところもありますが
そんな相手をもっておくと
スムーズな思考に向かうための手を差し伸べてくれるかもしれません
身近に思い浮かばないなという方は
リアルに受ける言葉だけでなく
著書や配信などの言葉でも良いのだと思います
ご自分にとってスーッと入ってくるもの
その感覚が大切です。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
人2025年4月18日厳しいことを言ってくれる人
人2025年4月17日信じられないくらいの変化
カウンセリング2025年4月16日話して良かった
カウンセリング2025年4月15日人生の大事な選択に敗れたとき