悪くはない
色々な物事や感情に対して
いつも100点満点や100%の結果が出れば
それはそれで大層なことで気持ちも良いかも知れません
けれども現実はそうもいかないことだってあります
では全部が全部良くないのか?と言われると
そんなことはないと思っています
実は80点の心地好さがあったり
50%における気付きなどもあったりする
これはこれで“そこまで悪くない”という感覚であるとか
冷静に“なるほど〇〇だからこの段階なのか”と見つめ直すこともできる
その気付きからまた100点、100%を目指すのか
ちょっと違った方向性で進めてみるのか
ひとつのきっかけになるかも知れません
今が良くないなりにもできることは
きっとある
受け入れられる時が来たら
見方を変えてみることも大切です。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
人2025年5月24日誰かと一緒ならできること
ふたり2025年5月23日やさしくできないとき
スポーツ2025年5月22日とりあえずやってみるか
人2025年5月21日過去と好い距離を保つ