そんなに悪くはないみたいなこと
謙虚なのも良かったりはするけれど
言うほど悪くなかったりするんだよ?
自信がないのも正直なところかもしれないけれど
思っているよりもできているんだよ?
全然うまくいかないって言うけれど
もっと悪かった時もあったじゃない?

その解釈は拡大しすぎていない?
その評価は過小すぎない?
フラットな視点で
正しく測るというのもとても大事
やってきたこと
できていることを
正しく認めてあげる視点もお忘れなく。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
スポーツ2025年5月22日とりあえずやってみるか
人2025年5月21日過去と好い距離を保つ
人生2025年5月20日謎の固定観念
思考2025年5月19日できる人はできる方法を考える