良いエネルギーがある人や場所
対する人
使うモノ
居る場所
そういったものにも
相性みたいなことってあると思っています
たとえばそれは
心地好さや癒しといった指標であったり
自分を輝かせてくれるとか伸ばしてくれるといった感覚であったり
自分にとって
良いエネルギーがあるもののおかげで
または相互効果で
より活き活きと生活ができるとか
より輝けるってこともあったりするので
それぞれのマイパワースポットを知って選んでいくということも大切だなと感じることがあります
慣れ親しんだものって
変える難しさがあったりもしますが
居心地の悪さや流れの悪さが気になる時などは
思い切って新しい風を起こすとか
良い空気を取り込むようなイメージで
心の窓を開けてみるのも悪くないのかも知れません
すぐに結果や変化は出ないかも知れないけれど
まずは“動いてみる”“動かしてみる”ということが
とても大切な一歩になると信じて。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
人2025年8月30日良いエネルギーがある人や場所
思考2025年8月29日そう遠くないと思えたら
学び2025年8月28日どう対策していたか
人2025年8月27日今日、自分を大切にする時間が