行動
食べる、寝る、運動する
2025年8月17日
*食べる(栄養を摂る)*寝る(休む)*運動をする(身体を動かす) とっても基本的なことで大切だとどこかで分かってはいるけれど忙しい日々の中で忘れそうになることがあったりします 僕自身のお話をすると子供の頃はあまり身体が強 […]
プレッシャーや緊張感があること
2025年8月13日
プレッシャーのないところでストレスなく物事に臨むというのももちろん伸び伸びできて良いのですが 緊張感がないとなんとなくゆるんでしまってできていたことが逆にできなかったりうまくリズムに乗れないなんてことも… プレッシャーや […]
表情や発言も伝染する
2025年8月11日
とある家族のなんてことない1シーン 親御さんのやさしい表情やわらかい言葉 それを受けるお子さんも同じようにやさしい表情をしてやわらかい言葉を発していました こんな風に良くも悪くも表情や言葉って伝染していくものなんだと感じ […]
“やってられない”という感覚
2025年8月10日
飲まなきゃやってられない食べなきゃやってられない大声出さなきゃやってられない 良いんじゃないでしょうか そんな日だってありますそんな時だってあります そんな自分に対して“こんなこと思っちゃダメだよね”“心が小さいな”なん […]
昨日あんなにも探して見つからなかったのに
2025年8月8日
昨日あんなに探しても見つからなかったものがとりあえず諦めて寝た次の日そんなに分かりづらくもないところから出てくることがあったりします ちょっと笑ってしまうようなちょっと哀しくなってしまうような 少し近すぎたのかも知れませ […]