子供
“絶対”をゆるめてみる
2023年12月6日
家族だから夫婦だから上司だから先輩だから先生だから監督だから お世話になった人だからといっても“絶対”はないと思っています まずそれぞれがそれぞれひとりの人間であること 歩く速度で見える景色は違ったりするし様々な出会いで […]
抱きしめるということ
2023年12月4日
大切な誰かのこと大切な自分のこと 抱きしめていますか? ハグや抱擁は挨拶や愛情表現だけでなくその行為によって『幸せホルモン』とも呼ばれるβエンドルフィンやオキシトシンといった脳内物質が分泌されリラックス効果やストレスの軽 […]
今日はよくしゃべるなぁ
2023年11月24日
久し振りに会えたからかな?今日はよくしゃべるなぁ 1人の時間が長かったから寂しかったのかな?今日は早口でたくさんしゃべってくれる 何か不安があるのかな?今日はいつもより口数が多い気がする 何か辛いことがあったのかな?少し […]
その意固地の先を知ってる?
2023年11月16日
開けたら閉める 出したらしまう 汚したら拭く シンプルにそんなことだったりする 素敵だと思ったら褒める 傷つけてしまったら謝る 助けてもらったら感謝をする 素直にそれだけで良かったりする うまくいっていたときには何気なく […]
その気にさせてあげる
2023年11月12日
「どうしてもやる気になれない」「どうしても続かない」「やっているのか不安」「集中力がない」 スポーツインストラクターのお仕事をしている時や学生さんやお子さんを持つ親御さんによく相談されるお悩み そんな時にお伝えしていたの […]