趣味

趣味
流浪の月

皆さんは小説を選ぶとき何を基準に選びますか? 作家さんのお名前であったり好きなシリーズ作品であったり表紙や帯であったり色々あるかと思います。 僕も作家さんで挙げさせていただくと伊坂幸太郎さん誉田哲也さん中村文則さんの新し […]

続きを読む
趣味
笑顔のループ

昨日、各SNSでは投稿させていただきましたが、お休みをいただいて、円山動物園→北海道神宮→札幌ドーム(野球観戦)の3本立てを満喫してきました。 動物園や水族館に行くのが好きなのですが、それでいて子供が好きな僕は、動物観賞 […]

続きを読む
スポーツ
ディープインパクト

17年前の今日、僕は彼に出会いました。 その名は、ディープインパクト。 圧倒的な末脚で、何頭もの馬を置き去りにして勝ち続けた、国内無敗の三冠馬。   この年に大学進学のために横浜に移り住んだ僕ですが、東京競馬場 […]

続きを読む
感情
Dreamer Z

ある日たまたまTVをつけたタイミングでやっていた『~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z』という番組。 大好きな木梨憲武さんが司会をされているので観てみたのですが内容は全く知りませんでしたしその回も既に放送 […]

続きを読む
ちゃんと休む

休みの日でも 仕事のことを考えてしまって落ち着かない じっとしているより 動いている方が安心する だらだらしていると 逆に疲れてしまう ここで休むと 張り詰めていた糸が切れそうになって かえってしんどい   そ […]

続きを読む
お題
どんな時に”平和”を実感しますか?(くれたけ#175)

※(平和に関する見解を述べるのでなく)読み手がほっこりするような、あなたの平和なひとときを教えて下さい。   くれたけ心理相談室3月のお題です。   僕はパパッと3つ浮かびました。   1つ […]

続きを読む
趣味
サブマリン

伊坂幸太郎さんの作品が好きというお話は、 何度かブログの中で書かせていただいています。 →『意味なんか』『経験していないことは語るべきではない』 →榊原一樹の『趣味』 友人から、 「どの作品が一番好き?」と聞かれ、 ここ […]

続きを読む
趣味
なりたい大人

皆さんには、 こうなりたいという憧れの方はいらっしゃいますか?   僕は、 玉置浩二さんか鈴木雅之さんになりたいと思っています。   NHKで先日再放送されていた『玉置浩二ショー』という番組を数本拝見 […]

続きを読む
行動
小学校のときの校歌しか歌えない説

3月といえば、卒業シーズン。 皆さんは、過去に通った学校の、校歌を歌えますか? 以前に、『水曜日のダウンタウン』というTV番組で検証していた企画で、「校歌 小学校のときの校歌しか歌えない説」というものがありました。 単純 […]

続きを読む
スポーツ
ビンドゥンドゥン

北京オリンピックの公式マスコットの名前ですが、 妙にこの名前が僕のツボで、 名前を聞くだけで笑ってしまいます。 Bingといのが『氷』という意味で、純粋さや強さの象徴。 Dwen Dwenというのがたくましさや活発さを意 […]

続きを読む