2023年8月27日
あたまテカテカ さえてピカピカそれがどうした ぼくドラえもんみらいのせかいの ネコがたロボットどんなもんだい ぼくドラえもん 『ぼく ドラえもん』より 周りはとやかく言う 外野はがやがや言う それは時に当事者の気持ちを無 […]
2023年8月25日
皆さんはお店や業者などにクレームを出したことってありますか? 僕自身は接客業に長く務めていたこともあり面と向かってや電話であったりメールやフォームなどでの文章であったり色々と受けたことがあります もちろん明らかにこちらが […]
2023年8月22日
「詰めが甘いんですよね」そう自分を表現した人がいた でも傍から見るとその人が以前よりも確実に成長しているってみんな気付いている たくさん反省をしてたくさん努力をして評価をくつがえしてまずは1つ前の段階からその人が今の段階 […]
2023年8月15日
ひとつ満たされるともひとつ欲しくなってくる もひとつ満たされるとまたひとつ欲しくなってくる もひとつもひとつ もっともっとって 満たされないとイライラしたり誰かを傷つけたり奪い合ったり 成果や目標みたいなものなら達成して […]
2023年8月14日
秀でているって目立つものとは限らなかったりする たとえばピアノが得意とかたとえばサッカーが上手とかたとえば計算がすごく速いとかそういうことだけじゃなくて もっともっと細かいことだったりその中でももっともっと限られたことだ […]
2023年8月11日
仕事をしている時の自分部下や上司いる時の自分お客様といる時の自分 学校にいる時の自分友達といる時の自分先輩や後輩といる時の自分先生といる時の自分 家にいる時の自分パートナーといる時の自分親といる時の自分兄弟姉妹といる時の […]
2023年8月8日
そう言って笑顔で会いに来てくれた人 「暑さで体調崩されていないですか?」と聞くと「食欲があるから大丈夫!」と少し恥ずかしげに答えてくれました 「やっぱり顔見ると安心するわ」とおっしゃってくださってその笑顔で僕も笑顔になれ […]
2023年8月5日
進化や前進や成長って必ずしも無我夢中の全力疾走とは限らなかったりする ときどき取り払ったり付け替えたり立ち止まって振り返ったり足踏みしてみたり角度や色の調整だったり 一見すると大きな進展に見えないようなものもあとから見れ […]
2023年8月4日
少しも理解してくれない少しも納得できない あたしはいつも自分の方ばかり見ていた もともとそれぞれ違った人間同士なのだから考え方や感じ方は違って当然 そんなこと今なら分かるのに あたしはあなたを理解しようと努めただろうかそ […]
2023年7月30日
追い風が吹いている 気付いてる?準備はできている? 背中を押してくれているそんな気がする 今だいける 向かい風が吹いている 飛行機や鳥は向かい風で飛ぶ 僕らに翼はないけれどこれはひとつの試練でひとつのチャンスかも知れない […]