人
半分忘れて、半分受け止める
例えば仕事でミスをしてしまって上司から指導を受けたとき例えばアルバイト中にお客様からクレームをもらってしまったとき例えば家でやらかしてしまってお母さんから叱られたとき 自分でもわかっているのに必要以上に怒鳴られたり強い言 […]
あなたに言ったところで分からないと思うけど
年齢や性別立場や経験生い立ちや環境 もちろん様々な条件で人はそれぞれの人生をここまで生きています ではそれが違う人とは話にすらならないのか? そんなことはないと思っています 我々心理カウンセラーがお聴きするのはそのそれぞ […]
数えきれない優しさをありがとう
「こんなにしてくれてありがとうございます」って君は言った みんなから集まったメッセージは君がここまでしてきたことの証 君がくれたたくさんの優しさがきっとずっと大きくなって返ってきたんだと思う 少し寂しくなるけれどこれは悲 […]
誰かがいるから強くなれること
あると思っています 誰かがいるから強くなれることって もしかしたら気のせいかも知れないしもしかしたら気休めなのかも知れないけれど それでも良いのだと思います 何だかその存在だけで力が湧いてきて「だいじょうぶ」って思い込ま […]
独りじゃないし、ふたりぼっちでもない
様々な不安や苦労、問題を抱えていると僕だけ、私だけ・・・僕たちだけ、私たちだけ・・・ってまるで世界から取り残された気持ちになってしまったり塞ぎ込んでしまうこともあるかも知れません けれども何度でも、そして声を大にしてお伝 […]
In My Life
今自分で選んでこの仕事をしている自分で選んでこの生き方をしている自分で選んでこの場所に居る ちょっと変だよね一般的にはこうだよね普通じゃないよね 仮にそう思われたとして普通でなきゃいけないのでしょうか? そもそも普通とは […]