自分

ふたり
こんなにしてあげているのに

届かない伝わらない変わらない でもそれは自分の感覚だったりする それがどんなに正しい言葉や素晴らしい行為でも受け取る側の容量が空いていなかったり扉が開いていなかったりすれば届かないことだってある そういうものだと捉えてお […]

続きを読む
今はまだそこじゃなくても

今はまだそこじゃないとか今はもうそこじゃないとか 様々な過程を経て自分の今の“段階”って変わってきたりする 私はそうだとしてもあなたはそうじゃなかったりするし あの子は明日その段階に行くかもしれないけれどその子はもう少し […]

続きを読む
カウンセリング
自分も「大丈夫」にする

誰かを守るために必死になっている人がいる 傍から見ればすでにとてつもない努力をされているのに「まだまだです」って言う それでも今日1日が終わった時にどっと疲れが押し寄せてきてごはんを食べる元気もなくなってたりする 必死に […]

続きを読む
あなたに会いたい

会いたい人がいた いつでも会えたら良いのだけどお互いにそれぞれの人生を生きているからそうはいかなくて けれどもたまに会えた時にはすぐに“いつも通り”になれる人 そろそろかな?って声を掛けたらあなたもそう思ってくれていたり […]

続きを読む
カウンセリング
自分でブロックしないこと

私なんかが受け取っちゃいけないとか私には恐れ多いとかどうせ私には似合わないとかそんな感じで良いものをブロックしてしまう人がいた 月並みな言葉かもしれないけれどそんなことってなくてそれって自分で決めることでもなくて誰にだっ […]

続きを読む
くれたけカウンセラー
こころ

こころをみつめるこころにふれるこころにきくこころをかんじるこころをひきだすこころにしまう こころでみつめるこころでだきしめるこころできくこころでかんじるこころでおもいあうこころでつながる きょうもここにあなたがいていまこ […]

続きを読む
ふたり
それぞれの容量

それぞれの“今の”心の容量がある それって大きくすることも小さくすることもできるかも知れないけれど今のその人にとって心地好いのであれば他人がとやかく言うことではなかったりする あなたには「小さい」とか「少ない」見えるそれ […]

続きを読む
人生
初心に帰る

どんな夢を描いてここまで歩いてきたんだっけ?どんな未来を想像してあのとき立ち上がったんだっけ? 描いたとおりに歩けているかな?想像した未来に近付いているかな? 自信を無くして迷うこともあるかも知れない迷って不安になること […]

続きを読む
取り戻そうとするとき

何かを取り戻そうとするとき何かを積み上げようとするときどうしても成果を上げたいってとき(それは物理的な物であったり信頼のようなものであったり) 最初から100%にしようとしていないだろうか? もちろん100%を目指すこと […]

続きを読む
感情
必要な時間

高校生の頃「とにかく1人になりたい」と思うことがありました 学校で何か嫌なことがあったとか勉強が嫌いだったとかそういうことではありません 日々の中に隙間が欲しかったというか心に余白が欲しかったというかそんなところだったの […]

続きを読む