2022年3月20日
皆さんは覚えていますか? ラジオ体操。 昨年末のくれたけ心理相談室のオンラインでの勉強会の時に、 先輩カウンセラーさんがラジオ体操を毎日やってらっしゃるというお話をお聞きしました。 僕自身、 […]
2022年3月13日
皆さんはデジャヴ(既視感)を経験したことはありますか? 僕は、 たくさんあります。 しかも、 わりと具体的な。 「この光景見たことある!」とか、 「この状態、経験したことがある気がする!」という中で、 この場所で、 誰そ […]
2022年3月8日
3月といえば、卒業シーズン。 皆さんは、過去に通った学校の、校歌を歌えますか? 以前に、『水曜日のダウンタウン』というTV番組で検証していた企画で、「校歌 小学校のときの校歌しか歌えない説」というものがありました。 単純 […]
2022年3月1日
僕の手が君の涙拭えるとしたらそれは素敵だけど君もまた僕と似たような誰にも踏み込まれたくない領域を隠し持っているんだろう Mr.Children『君が好き』 この手は誰かを温めるためのものであったら好いなと思うし この胸は […]
2022年2月28日
Highly Sensitive Person(ハイリーセンシティブパーソン) =環境感受性あるいは感覚処理感受性が極めて高い人。 特徴的な4つの性質「DOES」 D:Depth of Proc […]
2022年2月23日
北京オリンピックの公式マスコットの名前ですが、 妙にこの名前が僕のツボで、 名前を聞くだけで笑ってしまいます。 Bingといのが『氷』という意味で、純粋さや強さの象徴。 Dwen Dwenというのがたくましさや活発さを意 […]
2022年2月20日
皆さんはときどき『うつ伏せ』してますか? 寝ている姿勢は『仰向け』か『横向き』の方が多いかと思います。日本人の多くはこの2つのどちらかで80%ほどを占めるそうです。 それぞれの寝姿勢にメリットとデメリットが […]
2022年2月8日
左利き。 世界の人口の約10%が左利きだそうです。 宗教上の理由などで右利きに変えられたりする人がいるものの、 この割合は6万年ほど前から、 ほとんど変わっていないと言われています。 人間の進化、脳の発達の影響があったよ […]
2022年2月2日
ヘアサロンで、 スタイリストさんにシャンプーをしてもらうと、 物凄く気持ち良いですよね。 (人によってはくすぐったいという方もいるのかもしれませんが・・・。) 僕は眠気をおぼえてしまうくらいには、 気持ちいいと感じる人間 […]
2022年1月5日
以前にくれたけ心理相談室の社内オンライン勉強会でお話をさせて頂いたことがあるのですが、 僕は人の顔を見るとその人の【声】を聞く前にどんな声か分かるのです。 もちろん100%一致とはいかないですが、 お顔を拝見した時点でお […]