時間が解決してくれる
2022年7月21日
こともある。 すべてではないと思います。 悲しみの深さは、出来事やその人の感じ方によって違いますし、“解決”という表現すらも、正しいかと言われれば、それもまた捉え方は人それぞれ。 そして悲しみの渦中にいるときは、どんな慰 […]
今日は何食べようか?
2022年7月20日
関係に慣れてきてしまうと無意識に甘えが出てきたりしょうがない、こんなもんかと小さな我慢が溜まってきてしまうもの。 溜まって溜まってぶつかり合うことでしか発散できなくなって大切だったその人と隣には居られなくなってしまう。 […]
「あなたの近くにいらっしゃる素敵な人を紹介してください」(くれたけ#183)
2022年7月19日
くれたけ心理相談室から出していただく今月のお題2つ目です。 「あなたの近くにいらっしゃる素敵な人を紹介してください」 近くにはいないですが、姉です。 あんまり面と向かって言ったことはないですが、僕は人生で出会った人の中で […]
訪問カウンセリングについて
2022年7月18日
くれたけ心理相談室 札幌支部では、訪問カウンセリングも承っております。 ご相談内容は様々ですが、メリットとしては、移動によるストレスや周りの目を気にしないで済むことで、よりリラックスしてお話しいただけることが大きいかと思 […]
出来ないの中の出来る
2022年7月15日
制限があったり制約があったり レベルの違いとか壁の高さとか 遮るものがあると“出来ない”方に目が行きがち。 その中でも “今” “そこで” 出来ることは?その人の “今” 輝いている一面は? 活かすも活かさないもその本人 […]