推ししか勝たん
すごい言葉です。
“○○が最高”
“○○に勝てるものはない”
という意味で使われていますが、
副助詞の「しか」と打消しの助動詞「ぬ」の音変化という巧みな文法で、
現代にありながらちょっと古語的な格好良さもあったりして。
言葉や解釈というものは、
時代を経て変わっていくものだと言いますが、
新語や流行語を最初に生み出す人ってすごいなぁと感心してしまいます。
さて、
今日取り上げたいのはこの『推し』なるもの。
日々、生活をしていく上で、
様々なストレスはありますが、
色々なバランスを考えてしまうと、
すぐにストレスをゼロにするのは難しいこともあるかと思います。
そんな時に、
そのストレスを越えるくらいの『推し』があったなら、
全部といかないまでもストレスの緩和であったり、
心の浄化ができるのでは?と考えています。
それはアイドルかも知れない。
それは漫画かも知れない。
それは猫かも知れない。
何でも良いんです。
それがあるだけで、
心がホッとするような、
そんな『推し』は皆さんにはありますか?
ちなみに僕は『推し』がありすぎて、
消化するのに時間もお金も足りないと言い続けて生きています。
あれ?
それはそれでストレスになるのでは・・・?
皆さんは、
どうぞ程々に(笑)
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。