本気で思っていない言葉
本気で思っていないこと
って言葉にしても伝わらない気がします
そもそも言葉にする時に
何か迷いや躊躇が出てしまうかも知れない
本気で願っていないこと
ってきっと叶わない気がします
もしかしたらどこかで
自分で歯止めをかけてしまっているのかも知れない
観る人が観ればわかる
聴く人が聴けばわかる
まだちょっと本気になれていないなって
まだ覚悟決められていないなって時は
いったん持ち帰って大事にしまっておいて
またそれが出て来る時に
思いっきり放つと良いんじゃないかと思います
なので
とりあえず
乱暴に捨てたりせず
ゆっくり感じながら
じっくり見極めながら
温めておきませんか?
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。