「大丈夫?」の言葉だけでなく
「大丈夫?」って聞かれると
なんだか勢いで「大丈夫」って答えてしまう
「大丈夫?」って聞かれると
大丈夫じゃなくても
なんだか迷惑をかけたくなくて「大丈夫」って答えてしまう
「大丈夫?」って聞かれると
明らかに大丈夫じゃないじゃん・・・
放っておいてよ
そうやって「大丈夫!」って答えてしまう
“はい”か“いいえ”でしか答えられない質問って
答えの幅や量を狭めてしまって
本当の想いや状態が伝わらないことがある
「だめそう?」「痛い?」「苦しい?」「つらい?」「寂しい?」
同じ“はい””いいえ”でも言いやすい質問にしてみたり
「何か手伝えることはないかな?」
「どうしてほしい?」
「今、どこが、どういう状態?」
具体的な質問を変えてみたり
モヤモヤしたものもそのまま放してもらう
それでもすべての人に当てはまるとは限らないけれど
あなたがその人を想う気持ちも
その人があなたを想う気持ちも
とっても素敵な感情だから
とっても素敵な行動だから
伝え合うために
分かり合うために
色々な引き出しを。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。