説得力
説得力は行動力
言葉や姿勢、表情に説得力がある人は
それに至るまでに行動をちゃんとしている人
それでありながら上手に力を抜くところは抜いて
いつもその人らしく笑っている人
なのかなと
いつからか思っています
人を批判する方にパワーがいってしまったり
人のせいにすることで逃げてしまいそうになることもあるけれど
やはり
見つめるのは自分自身
行動って言っても様々で
もちろん身体を動かしての行動もあれば
思考を巡らせてという行動もあるし
観る、聴く、読むなどといった取り入れの行動もある
まずは自分ができること
やりたいと思えること
楽しんでやれることからひとつずつ
そしてほんのちょっとでも進めたのなら
今日の自分を最後に褒めてあげてからお休みすること
失敗しても良い
それもひとつの“気付き”で“学び”
さぁ今日は何をしてみよう
小さなわくわくから始めてみよう♪

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。