自信を持ちながら謙虚に
今も昔も
仕事をする上で
ずーっと心掛けてきた言葉です
自信を持つということは
決して傲慢になるとか偉ぶるということではなくて
どんな仕事でも必ず存在するお客様に満足していただくための
研究や努力を積み重ねた上で
最高のサービスを提供するという心構えだと思っています
自信を持つことで向き合い方や心構えだけでなく
姿勢や表情といった見え方の部分も変わってくると感じたことが多々ありました
どうぞここへ来てください
私に任せてください
そんなスタンスで安心していただく
褒めていただいたり
認めていただいたり
感謝していただいたり
ときにはご不満やご指摘をいただいたり
それらの言葉を謙虚に有難く頂戴しつつ
さらなる高みを目指して
また研究し、精度を上げていく
それはときに
積み上げたり足していくだけではなく
手離してみたり省いてみることも
向き合う相手はまず自分自身であり
その視線の先には大切な【あなた】がいる
これからも忘れずに日々精進していきたいと
あらためて思う今日この頃でした。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。