嘘の本当
嘘はつかない方が良いのかも知れない
けれども
いつだって100%正直に生きていけるとは限らないし
嘘って
ときどき自分や誰かに優しかったり
自分や誰かを守ってくれたりもするものだったりする
受け入れたくない真実や
知りたくなかった本音だってあったりもする
いつか自分で反省したり
打ち明けて謝ったりした方が良い嘘もあれば
そのままでいた方が良い嘘もあるんじゃないかと思う
だから大切なのは
何のために
誰のために
どうしてその嘘をついたのか
いつか心の整理がつくときに理解しておくことなのかも知れない

あのとき僕は
どうしてあんな嘘をついてしまったんだろう?
あのとき君は
どうしてあんな嘘をついたんだろう?
今なら少し
分かる気がする。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
カウンセリング2025年8月25日色々重なりすぎて
スポーツ2025年8月24日負けた方の気持ちを先に考えちゃうものね
学び2025年8月23日たったの数秒で変わること
人2025年8月22日落ち着こう