気の遣いどころを間違えない
どんなふたりの関係においても
相手を想うからこそ熱くなりすぎたり
想い合っているからこそ行き違ったりすることってある
その中で
たとえばパートナーや友人との関係であれば
これ以上 やってしまったらかえって迷惑かも知れないとか
親子や先輩後輩といった関係であれば
これ以上 手を出してしまうのは過保護かも知れないとか
仕事上の関係であれば
これ以上 従うのはサービスの域を越えてわがままになってしまうかも知れないとか
気の遣いどころと
その具合や量みたいなところって微妙なラインがあるし
人それぞれ感じ方も違ったりする
相手のためにと考えていること
お互いが想い合っていること
それ自体はとても素晴らしいことなので
せっかくだから
当事者同士でこまめに確認し合えたらもっと良いし
周りの意見を聞いてみて
“ふたり”を客観的に見てみることも大切だと思っています
大丈夫
その想いや行動にはきっと意味があるし
いつか伝わるものがありますから。

(※台風と記載がありますが、写真は8/10に撮影されたものです)
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
イベント2025年7月1日7月22日(火)AM10:00〜Zoomでお話会
ふたり2025年6月30日これだけ言っていても
カウンセリング2025年6月29日引くところ
ふたり2025年6月28日Special Thanks