確かにここに居るからね
いつも温かくて優しいキミが
「久し振りに人の優しさに触れた」
って言って目を潤ませた
その人自身は溢れんばかりの優しさを持っているし
優しさに触れていなかったわけではないのだけれども
どこか疲れた顔をしていたから
きっと
気付いたり受け取ったりする余裕もなかったのだと思う
「大丈夫?」って訊いたところで
「大丈夫!」って無理に笑わせてしまうそうだし
「少し休んだら?」って言ったところで
配ったり届けたりすることをやめたりしないキミだから
僕はそっと隣に居ることにする
ただ空を見上げて一緒にぼーっとしたり
ぽろぽろ零れてくる言葉を受け取って紡いだり
僕のなんてことないアチャチャな話を聞いてもらったり
少しずつ「コーヒーが美味しいね」「良い天気だね」って
君は笑ってくれたなぁって思っていたら
「もう帰らなきゃ」っていつもの逞しい表情に戻る
「ありがとう」ってキミは言うから
「僕は何もしていないよ」って答える
「何もしていないけど、確かにここに居るからね」って伝える
「ありがとう」ってまたキミは言って
僕も「ありがとう」ってキミに言う
「吸ってー」の掛け声でふたりで深呼吸して
「またね」ってお別れする
離れた背中に聞こえないくらいの声で
「自分も大切にね」ってつぶやく
聞こえたみたいにキミは
振り向かずに片手を上げる。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
お題2025年10月7日「今、満たされているな」と感じる瞬間はありますか?(くれたけ#260)
思考2025年10月6日ちゃっかり
人2025年10月5日意外な才能、意外な相性
思考2025年10月4日無理に納得しなくて良い