笑顔で挨拶をする人
いつも人の目を見て話を聴く子がいる
いつもはっきりと返事をする子がいる
いつも笑顔で挨拶をする子がいる
えらいね
素敵だねって褒めると
だいたいは
「当たり前だと思っていた」とか
「無意識でした」って言う
人の目を見て話を聞けないときもあるし
人の目を見るのが苦手な人もいる
大きな声を出すのが苦手な人もいるし
笑顔がすんなり出てこないこともある
どっちが良いとか悪いとかではなくて
当たり前と思われがちなことを自然にできているのって
誰かにとってはとってもうらやましかったり憧れになったりもする
それもまた素敵な才能なんだと思う
その目が
その声が
その笑顔が
きっともう誰かを救っているし
これからもきっと誰かを守る優しさになる

「どうかどうか大切にしてね」
最後にそうお伝えする
照れ笑いするときは
目を逸らして声がごもごもする
そんな仕草もまた
素敵なんだよね。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。