そうなる前に
心がきゅっとなるような
ニュースを耳にするたび
そうなる前に
何か自分にできることはなかっただろうかと
誰に問うでもなく問うてみたりします
話してほしかった
聴かせてほしかった
簡単そうで
簡単じゃなかったりもするし
難しくはないはずなのに
難しく捉えているだけだったりする
先日『チョロい男』というブログで書きましたが
僕自身も昔は悩んだり落ち込んだりしたら
ふさぎ込んだり引きずったりすることがありました
けれども
たくさん自分を大丈夫にする術を持って
“越えて”そして“ひらけたら”
大丈夫になれたし
好い余白を作れるようになりました
がんばらなくて良いときもありますからね
逃げて良いときもありますからね

泣いて良いときもありますからね
誰かを傷つけるという形で
気持ちを発散することは
巡り巡って自分を傷つけることに繋がると思っています
どうか
そうなる前に
吐き出したり放したりしていただけますように。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。