「ある」ということが必ずしも良いとは限らない
うらやましがるとか
ないものねだりをするとか
それは人に対しても
モノや環境に対しても
よくあること
では
その「ある」ということが
イコール満たされているということなのかというと
実はそうでなかったりもします
それが「ある」ことが足枷になっていることもあるし
それが「ある」ことで甘えてしまい
成長や変化を妨げる要因になってしまうこともある
ときには手放したり
ときには離れてみたり
ときには解き放ってあげたり
慣れてしまって気付かなかっただけで
案外不要になっているものってあったりします
『捨てる』という表現は少し乱暴なので
『卒業する/させる』そんなイメージで
心と共に入れ替えてみるのも良いかもしれません。
投稿者プロフィール
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
- 人生2024年11月24日報われたと気付くとき
- ふたり2024年11月23日強すぎて優しすぎた
- カウンセリング2024年11月22日その後、いかがですか?
- スポーツ2024年11月21日批判的に見てしまう癖