その一歩に迷ったら
どうしても決断できなくて迷うとき
不安で進むのをためらってしまうとき
自信がなくてその一歩が踏み出せないとき
想像してごらん
その行動をしたときの自分と
しなかったときの自分を
どんな顔をしている?
どんな気持ち?
そこから何が見える?
きらきらと輝いて見えるなら
迷わず進んで良いし
少し曇って見えるなら
もう少し考えても良いのかも知れない
もし違う道を選んだとしても
それは逃げなんかではなくて
ひとつの選択だってこと
必要であれば
その道にはまたどこかで巡ってくる
大事なのは
今の自分に合った決断を探すこと
心の声に
しっかりと耳を澄ますこと
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
カウンセリング2025年4月16日話して良かった
カウンセリング2025年4月15日人生の大事な選択に敗れたとき
スポーツ2025年4月14日負けなかったということ
ふたり2025年4月13日我慢はするけど、無理はしない