満たされないなりに

うまくいかないな
流れが悪いな
噛み合っていないな
物足りないな
満たされないな
ただただ落ち込んでしまったり
途方に暮れそうになったとき
それって0%なのだろうか?と考えてみる
それって0点なのだろうか?と考えてみる
全体的に見るとうまくいっていないような気がしているけれど
その中でも順調なところってないだろうか?
噛み合っていないなりに
ここが惜しいんだよなってところはないだろうか?
満たされないなりに
少しでもここは大丈夫ってところはないだろうか?
良い“例外”を探してみるって大切で
そこを突破口にして切り開いてみることができるかも知れない
その“例外”を小さな成功体験として受け入れて
姿勢や表情が変われば流れを引き寄せることもできるかも知れない
そして
問題を切り分けて考えることも大切
それとこれは別だったり
それは自分の問題じゃなかったり
それは今はまだ必要じゃなかったりもする
まとめてしまって曖昧になっていた境界線をあえて引いてみることで
本当に今ここでやるべきことや考えるべきことが見えてきたりもする
ここまできたら最後には
自分にも“大丈夫”の魔法をかけてあげること
大丈夫
独りじゃないから。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。