行動で見せる
どんな言葉を尽くすよりも
行動で示すことの方が
説得力があるなって思うことがあります
言葉って
ちょっとしたニュアンスの違いで
思ったような伝わり方をしないこともあったり
言葉では何とでも言えるけれど
行動が伴っていないこともあったり
自分はこんな風にやってるというのを
背中で見せる
思いをうまく伝えられないから
行動で示す
自分が、自分から動くことで
良い意味で“巻き込む”ような
良い流れに“引き寄せる”ような
きっとそれは
相手に、周りに、
伝わって拡がっていくものだと信じています
粘り強く、根気強く
けれども肩肘張らず
柔らかく、少し楽しむマインドで
まずはあなたから
今、ここでできることを最大限に。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
ふたり2025年10月8日行動で見せる
お題2025年10月7日「今、満たされているな」と感じる瞬間はありますか?(くれたけ#260)
思考2025年10月6日ちゃっかり
人2025年10月5日意外な才能、意外な相性