見上げた空きれいでした

少し苦しいなってとき ちょっとうまくいってないなってとき   隣の芝生が青く見えるなんてことがあって そうして落ち込んで気分が下がって 身体もこわばったりして。     少し休んで 目線を上 […]

続きを読む
行動
笑顔のループ

笑っていますか?   笑うことは、単純なようでいて実はメリットがたくさん♪   ・脳が活性化する・・・記憶力アップ、リラックス効果・血行促進・・・深呼吸や腹式呼吸と同じような状態・自律神経のバランスが […]

続きを読む
面倒でやっかいな生き物だけど

こんなことも言わなきゃ分からない?とか、こんなことしたって意味がないとか。 自分にとっては“こんなこと”って思うようなことが、誰かにとってはすっごく大きなことかもしれない。   そんな強い言い方してないし!とか […]

続きを読む
感情
刺激を与え合う

少し高い壁に挑もうとする人がいて その姿は 少し緊張で震えているようにも見えたけど すっごく良い目をしていて 頼もしかったから 全力で応援することをお伝えした。   その姿勢だけで とってもとっても素晴らしい。 […]

続きを読む
行動
あえて見ない

常にスマートフォンやパソコンやテレビと隣り合わせ。 目の疲れや首・肩の不調だけでなく、 様々な情報が望んでいなくても入ってくることで、 ストレスや不安を感じてしまうこともあるのではないでしょうか? 元気なときは、 面白い […]

続きを読む
感情
地味で地道な繰り返し

身体の健康を維持するために、 バランスよく食べて、 程よく運動して、 良く眠るなんていうのは、 本当によく耳にするかと思います。 表現や方法は違えど、 結局はそこに尽きるような気がします。   心も同じように、 […]

続きを読む
感情
迷っています。

季節の変わり目、 年度の変わり目などで、 決めなくてはいけないこと、 変える必要があることなど、 色々と頭と心が忙しい時期。 迷うこともたくさんあるかと思います。 でも、間違いなく、 その迷って考えている時間が、 ご自身 […]

続きを読む
イベント
4月おはなし会

4月のオンラインおはなし会のご案内です。 今月は10時(午前開催)スタートです。 心理カウンセラーを交えて、 みなさんとテーマを作ってコミュニケーションを取らせていただく場になります。 心に関するご質問や挙げて欲しいテー […]

続きを読む
言葉
言葉にしてみること

電話じゃなくて、 文字で伝えられるってことも、 本人からしたら電話じゃなきゃ伝えられないことかもしれない。 すごくへこんだのであれば、 話を聞いて言語化する作業を一緒に手伝うと、 表現とかへの栄養にもなる。 こうおっしゃ […]

続きを読む
銀木犀

新年度の初日を迎えたみなさん、 お疲れ様でした。 様々な変化による緊張で、 無意識でも心と身体は疲れているかもしれません。 早速の週末でありますが、 疲れやストレスは溜めないことが大事です。   休日にオススメ […]

続きを読む